クランクシャフト
M135iのエンジン、N55B30Aのクランクシャフトは、鍛造で特別だという話がありました。
ホンマかいなと、Realoemで調べてみたら、ホンマでした。
下は、M135iのクランクシャフトの部品番号です。
M135i / M235iと、前の7シリーズ、前のX435、それとM2やM235i Motorsportでのみ使われています。M2やモータースポーツ用でも使われていると言うことは、特別な品。
翻って、3シリーズなどはどうかというと、下のリストのように非常に多くの車種で使われいました。量産品ですね。
喜んでみたものの、上には上があって、M3/M4のS55エンジンのクランクシャフトはまた、べつものです。
それで、4月頃ですかね。2018年後半から、M2がN55エンジンから、S55エンジンに換装してM2 コンペティションになるとのニュースが出たのは。
今、N55のクランクシャフトを使っているのは、ほぼM2だけで、他の直6は全てB58エンジンに変わってしまったから、もうN55エンジンのクランクシャフトを作るのが面倒くさくなったから、M3/M4と一緒にしちゃえ!って事ですよね。M2を買うお客さんも喜ぶから一石二鳥だし。
なお、M135iのピストンや、コンロッドは3シリーズなどと同じです。量産品。
今、N55のクランクシャフトを使っているのは、ほぼM2だけで、他の直6は全てB58エンジンに変わってしまったから、もうN55エンジンのクランクシャフトを作るのが面倒くさくなったから、M3/M4と一緒にしちゃえ!って事ですよね。M2を買うお客さんも喜ぶから一石二鳥だし。
なお、M135iのピストンや、コンロッドは3シリーズなどと同じです。量産品。
M140iが積んでいるB58エンジンのクランクシャフトは、3, 4, 5, 6, 7シリーズでも使われているものと同じで、量産品です。数字は40より小さい35だけど、特別だったのだと思うとうれしい。
以上、どうでもいい自慢話でした。
以上、どうでもいい自慢話でした。
「BMW」カテゴリの記事
- SOSは届いたか?(2019.11.10)
- BMW実質値上げ(2019.09.15)
- 法定1年点検 (4年目)(2019.08.16)
- 箱根のイベント(2019.07.21)
- 新型1シリーズ発売(2019.06.07)
「M135i」カテゴリの記事
- SOSは届いたか?(2019.11.10)
- SOSのSOS(2019.11.04)
- 法定1年点検 (4年目)(2019.08.16)
- もてぎの旅(1)(2019.08.04)
- ボーっと生きていると(2019.02.11)